このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
問合せ: 03-3890-7160(h-wing@lilac.plala.or.jp)
受付時間: 13:00~19:00
特定非営利法人
足立区精神障害者
グループホーム協議会
ハウスウイング
ハウスウイングは、入居する方々が生活の自立を目指し、社会参加を可能とするために作られた通過型施設です。
・第3者評価受審済
・処遇改善加算等を取得済
※精神保健福祉士を募集しております。
基礎データ
ハウスウイングの概要
利用定員: 5名(内訳 女性5名)
職員数: 日中 1名 (夜間は不在となります)
入居時費用: 敷金53,000円/入居時 契約金79,500円/入居時 預り金20,000円+火災保険料/入居時
家賃: 53,000円/月 (一部、公的機関からの補助あり)
共益費: 2,000円~3,000円/月
備品使用料: 3,000円/月
各室6畳ほどのフローリングのワンルームタイプ。
備品: エアコン、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、電子レンジ、テーブル・椅子、ベッド、パイプハンガー、カーテン
入居期間: 最長3年
主な活動内容と特色・雰囲気
(1)日常生活についての相談、援助、内服薬の確認を行います。
(2)日曜日には、不定期で昼食会、もしくは夕食会を実施しています。
(3)全室、禁煙、禁酒です。
交流室には13時から19時まで世話人がいて、健康のチェックや利用者の相談に対応しています。
ハウスウイングは、通過型施設で、3年以内に自立生活がスムーズに行えるように共同生活をしています。
入口はオートロックなので、セキュリティの面でも安心です。
メリット
夕食会食事の一例
世話人による手作りの食事です。
夕食会は不定期開催です。
参加される場合は、別途実費をいただきます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
施設建物
施設の外観
施設入口のオートロック
施設に入るときは、まずは入口のオートロックを解除してから建物内に入る構造になっているので、セキュリティの面でも安心です。
部屋の様子
201号室入口
部屋の一例です。
201号室居室内部
居室内部の一例です。※部屋ごとに広さ、間取りは異なります。
201号室キッチン
電子レンジ、冷蔵庫は備え付けのものを利用できます。
201号室浴室
201号室トイレ
浴室とトイレは別になっているので快適です。
201号室洗濯場
洗濯機も備え付けのものを利用できます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
施設情報
ハウス・ウイング
〒123-0845
東京都足立区西新井本町4-2-13-205
TEL 03-3890-7160
FAX 同上
e-mail: h-wing@lilac.plala.or.jp
■アクセス■
東武線 西新井駅から徒歩15分
東武線 大師前駅から徒歩10分
日暮里舎人ライナー 江北駅から徒歩15分